最高裁裁判官 国民審査。良く分からないなら、全部×で。

この形骸化している制度だけども、一労働者、一国民としての立場から見て、
せめて権力や組織との癒着があまりに大きいと思われる裁判官だけでも×を増やして、
ちゃんと審査して欲しいと思います。
デフォルトの状態、白紙で出すと、信任して評価していることになってしまうんだけど、まず最高裁裁判官が選ばれる段階からして、弁護士からなどの民間出身が少なく、行政官とかキャリア裁判官など政治と密着した人ばかり選ばれるようになってきているので、政府よりの判決ばかり出るようになってきています。
慶応法学部卒業の知り合いも、全部×をつけるべきだと毎回主張してるんだけど、どうしても×を全部つけられない。そんな心優しい貴方にも×を個人的につけて欲しい人をピックアップしてみました。


  • 今井 功氏

例えば。。
時事通信の記者が1ヶ月連続の夏休み申請をしたのを15日間分時期変更を命じたことを適法とし記者を敗訴させた判決


労働者にも人の介護に休暇が必要な時や、仕事の引き出しを増やすための充電期間が必要だったり、たまにはリフレッシュする必要だってあるので、このような判決を出すのはおかしい。

  • 才口 千晴氏

例えば。。
原子炉「もんじゅ」の安全性をめぐる訴訟で、国の設置許可を無効とした高裁判決を破棄し、安全審査は適法として住民側を逆転敗訴させた判決に関与。


え?原子力無いとやってけないって?それ、洗脳されすぎです。火力発電だけじゃないんだから。原子力に頼らないクリーンな発電方法でも必要電力は作れることは証明されています。それに、この高速増殖炉の発想にお金を無駄遣いしすぎです。他の国が開発過程でさまざまな問題に直面し、諦めているのに、メルトダウンで原爆以上の被害を出した時にはニュースを目にするころには被爆して死んでます。簡単に言いすぎで、誤解を招きそうなので、他のページとかも見てください。
高速増殖炉「もんじゅ」が抱える問題点



要は、最高裁までいくと、そこまでいい判決だったのに、権力よりの判決になることが多い現状のシステムは、過去に比べて確実に悪化しているということ。
迷ったら、全部×つけて大ジョブです。最高裁の裁判官辞めさせられても充分食べていける癒着持ってる人達なので。